でで日記。

ゆる~く、思ったことをつらつらと。

なんでもノートのすすめ

どうも。

前回の記事で結構な悩み事を明かした私です。

あんな悩みを抱えていた私ですが、その自分なりの答えを導きだせたのには理由がありました。

それはきっと、『なんでもノート』を付け始めたことが一つあるでしょう。

今回は最近の私の生活の一部となりつつある、『なんでもノート』の話をします。

 

「なんだそれ…」と思う人もいるかもしれません。なにしろ、私の周りでしてる人は全然見かけませんからね。

私もこの年になってそういったノートの使い方もあるのねと気づいたところです。

 

今回はなんでもノートの魅力と、私がなんでもノートを書き始めたときの所感を書いていきたいと思います。

 

◇そもそもなんでもノートとは?

なんでもノートの作り方はとっても簡単。

 

まず、なんでもいいのでノートを用意します。

せっかくなら、見た目がお気に入りとか使い心地がいいものを選ぶとなおいいと思います、愛着がわくので。

 

準備はこれでオーケー。あとは、書くものですが…。

 

その名の通り、なんでも良いのです。

例えば、その日行ったお店の雰囲気が良かったとか、道端に咲いているお花が可愛かったとか、今日は雲一つない青空だったとか、体調の変化とか今日朝食べたサンドイッチがとてもおいしかったとか、そのレシピだとか。

 

本当に、なんでもいいんです。

自分の感じたこと、気づき、お気に入りの漫画やアニメのセリフ、らくがき…。

そのノートには、なんだって書くことができるのです。

ジャンルや書く用途を限定しないことで、三日坊主の心配もありません。

 

「それの何がどう役に立つんや…」って思った人、いるかもですね。

実はそれが、私の場合は結構役に立ちました。

 

◇なんでもノートを書いてみて

私がなんでもノートを書き始めたのは、今年の五月から。

なんでもノートというより、最初は日記みたいに使ってましたね。

しかし、それだけでは三日坊主になってしまう…そんなときに、なんでもノートの書き方をネットで知り、「よし私もやってみよう」という気になったのです。

 

本格的になんでもノートとして使いだしたのは、七月の頭ごろ。

私の場合は日頃感じたことや思ったこと、読んだ本の感想、ふと浮かんでくるいや~な悩み事まで、いろいろ書きました。

カラー付箋を使って、小さな感情の変化まで色分けして記してみたり。

時には、いつぐらいにお腹が痛くなったとか、自分の体調の細かな変化まで。

 

 

そうすることでどうなったかというと…

 

考えがまとまらないで目の前のことに集中できない、ということが少なくなりました。

 

私ってかなり妄想する癖があるんですよね。

いつも何事か考えながら過ごしているので、しばしば人の話を聞いていないことも多くあります。今もですけど…。

 

その原因は、頭の中で考えていることを外側に出してあげられてないことなんです。

 

頭の中で気が付けば同じことばかり考えてしまっていて、外側からの情報を受け入れるメモリーの空きがなくなってしまうんです。

人間は二つのことは同時にできないようになっていますから。

 

けれど、なんでもノートは…自分が考えたものを、書き記すことで外に記録しておけます。いわば、思考のアウトプットですね。

そうすることによって、余計な事を考えることがなくなり目の前のことに幾分か取り組みやすくなります。

何を考えていたかも、あとで見返したらばっちり書いてあって、『こんなことを考えていたのかぁ』『こういう場面の時、私はいつもこんなことを考えるな』と、自分自身の思考のくせにも気づくことができるときがあります。

あと、創作者の端くれなので、それが案外ネタに使える時もありますね…。

 

ただ考えているだけじゃ思考は霧散してしまいます。

ので、ノートにいったん記録しておく。

 

そうすることで、自分の思考を文章化する訓練ができ、自分の中のごちゃごちゃした感情を言語化することがだんだんできるようになっていくのです。

それこそが、自分の悩みを解決するうえでも一番大切なことだと私は思っています。

 

結局私が悩み事の本質を見極めるのに一番厄介だったのは、自分自身のことを把握しきれていない、ということでしたので。

 

◇なんでもノートは楽しい!

ここまで書いてきて、思ったのですが…。

なんでもノートって、Twitterに似てる部分があると思っています。

 

確かにデジタルアナログの違いはありますが、書いていることはほぼ一緒です。

しかしTwitterだと誰かの目がある。

気にしてしまう人もいますよね、私と同じで。

 

しかしなんでもノートは違います。

 

自分だけのノートです。誰かに公開する必要はありません。

それに、なんでもノートにはどんな非現実的なことも、どんなきれいごともどんな酷い愚痴や恨み言もなんでも書いていいのです。

FF外からマジレスが飛んでくることもありません。

なんでもノートは、自分の悩みをなんでも受け止めてくれます。

今では私も、なんでもノートに悩みをかきだすことが少なくありません。

そうして、あとから自分で客観的に見返して、どういったことが問題なのかを見極める。

一つ一つの悩みを混同せずにしっかりと分析できるので、ふと起こるモヤモヤには効果てきめんだと思います。

 

ただし…あくまでこれは私の所感です。

もしかしたらもっと面白くなんでもノートを作ってる人がいるかもしれませんし、そんなことしなくても別のもので代用できる!って人もいるかもしれません。

 

けれどもし、ちょっと気になった人がいるのならぜひ始めるのをお勧めします。

なんでもノートを書くことで、結果的に小さなことに気づくことができるようになったりして、日々のちょっとした幸せを感じ取ることができるようになったり、落ち込んでも嫌な気持ちを軽減できたりするからです。

関係ないですが、ブログとか自分の考えをまとめて投稿するのにもかなり役立つと思います。

 

もちろん、最初はかなり戸惑います。

なんでも好きなように書いていいといわれると戸惑うものです。私もそうでした。

けれど、それでいいんです。

どんどん書いて、自分の肌に合う書き方を見つけていけばいいのですから。

 

早速あなたも、余ったノート類を引っ張り出して、なんでもノート、始めてみませんか?

SNS疲れで、考えたこと

どうも。記事更新はちょっと久しぶりになるかもですね。

 

…タイトルを見てすぐわかったことだと思いますが、今回のはかなり重めというか…。

真面目な感じを醸し出しております。

 

最近色々と物事に触れる中で、いろいろ考えさせられることがあったので、自分的にまとめていきたいなと思います。

お察しの通り、自分のお悩み語り&自分的まとめコーナーです。

かなり書いてることが重い女みたいなことになってます。苦手な方、ブラウザバックは今のうち。

 

◇『こうあるべき』という考え方に縛られて

最近の私は、正直言うとあまり元気がありません。そんなにやる気もありません。

いやいきなり何言いだしてんだこいつ…と思われるかもしれませんね。

 

最近は友人に『私、人生に疲れちゃったよぉ~w』と冗談めかして愚痴をしてみたり、一日ずっとスマホで動画を見ながら過ごしたり、とにかく怠惰です。

いや。もしかしたら、こういった行為が怠惰であるということも、あるいは思い込みなのかもしれませんね。

 

とにかく、私が疲れている理由というのがですね、SNSの人間関係といいますか。

リアルでもかなり孤立気味なのに、SNSでも、周りの目を気にしすぎて…普通のひとならこうするだろうとか、相互だからタグ反応するべきだろうとか…。この人は確か私が好きなこのジャンルは嫌いだったろうから、あまりこの話はしないようにしよう…とか。タグ消化しないと、『なんで私だけタグ消化してくれないんですか?』とか言われそうで怖い…とか。

そういった色々なしがらみに囚われてしまって。

そういったことに縛られすぎてたんですね。もちろん、今もその癖は治りません。

でまあ、そのくだらないしがらみにこだわり続けた結果どうなったと思います?

 

…ツイートが、迂闊にできなくなりました。

以前までにしてた『オフトゥンハイルゥゥ、オレネルゥゥ』みたいなどうでもいいくっだんねーツイートが出来なくなってたんです。

いや、これはまだしも、たとえば『今日電車で会ったおっさんにツバ吐きかけられたんだけど!!キッショ!!』みたいな、そういった負の感情を連想させるような言葉が言えなくなってたんです。

 

「バカだと思われそう!!」とか、「こんなことしてたらフォロワー減りそう!」とか、思っちゃって。

とにかく人に良く見られようとしてるんだと思います。

ありがたいことに、先日流したTwitterの繋がりたいタグではたくさんの反応を貰い、そして沢山のフォロワーさんが増えました。だからこそ、だと思います。

 

だからこそ、ツイートをするのが怖い。

迂闊なことをしてフォロワーさんにがっかりされたくない。

TLをいつも乱さないようにしていたい。

私だってTLを乱すような人は即刻ミュートですしね。RT魔とか愚痴を表垢で言う人とか。そういった人になりたくないという思いもあったのだと思います。

 

でも、少し立ち止まってみて、考えた事があるんです。

 

◇偽りの自分を演じ続けること

考えたことというのがですね。

 

こんなことしてて、本当にいいのか?って。

 

だって、考えてもみてください。

自分と価値観の合わない人にまで価値観を無理やり合わせているような状況ですよ?

そんなことは自分の首を絞めるだけ。

いつかボロが出て、その人の好さを買った人たちはみんな離れていきます。

 

それに、もう一つあるんです、理由が。

そうやって『TLは乱さないことがルール』とか『フォロワーさんの期待には応えるべき』とかそんな自分で作り上げた『~するべき』思考は、実は周りの人も傷つけることになるんじゃないかって。

そう気づいたから。

 

…何故これが周りの人も傷つけることになるのかというと、周りで自分が勝手に決めてる『べき思考』に反する人がいると、『何この人…私はこんなに頑張ってるのにこの人はどうしてこんなことを呟いてるんだよ…ンアーーーーーッむかつく!!』みたいな気持ちになっちゃうんですよ。

勝手に人を自分の価値観で推し量って勝手に許せなくなっちゃうんです。

自分が必死に頑張っているのに報われないことに、その『べき思考』を無視した人の方が楽しそうに見えることにむかついてしまうんですよ。

本当は自分がそうしたい故に。

…自分を許せない人は、他人も許すことなんてできません。

したとしても、たぶんそれは他人に嫌われたくないがための虚勢。いいひとぶってるだけ。少なくとも、私はそうでした。

 

◇べき思考で、本当の幸せはつかめない

しかし、どれだけ『べき思考』を続けていたとしても結局報われることなどありません。

その『べき思考』に囚われていた私は、毎日、誰かに批判されないかだけが不安になりました。

 

完璧でないと、嫌われてしまう…。

出す作品も、自分のその時出せる最高のものを出さないと、がっかりされる…。

 

そんな考えだけが渦巻いていました。

 

綱渡りをずっとずっと渡っているような感覚なんです。

一日乗り切っても、『何もなくてよかった』と、消極的な安心感がそこにあるだけで、次の日になれば、また綱渡りをしないといけません。

もっと形容するとするなら、その綱は恐らく『嫌われたくない人』なのでしょう。

もしあちらの方から切られてしまっては全ての努力は水の泡なのです。

なんて虚しい努力をしていたんだろうと、自分でも思いました。

 

けれどですね。そういうときって、頭の中は嫌われたくない事でいっぱいなんです。

嫌われること=自分の価値が損なわれることに直結してしまっているんです。

あるいは、嫌われたら死んでしまうのかもしれないなんて思ってるのかもしれません。

 

…でもそんなのは、心も体も疲れ切ってしまいます。

 

だから…私はとりあえず、こう考えてみることにしました。

 

不完全なところがあるのが人間なんだ。

人間である以上、価値観の違いが生まれることも当たり前だ。

と。

 

◇自分も他人も、人間である

ネガティブな感情は排除するべきだなんて、そんなことを思う事がありました。

 

でもそれは…違いました。

 

人間である以上、落ち込むことも怒ることも、悲しいことも嫉妬することも、不安になることも、みんなみんなありえることなんです。

もちろん、誰かや何かを嫌いになることも、苦手になることも。

人間はそれぞれ価値観も性格も行動もやってることも生きてきた環境も違うから、そんなことは当たり前にあるんです。

もしかしたら、苦手なタイプの人とも仲良くできる人もいるかもしれないし、というか苦手な人なんていないよ!という人もいるかもしれません。

けれど、私はそんなにできた子じゃない。

 

『人』と『私』は、違う。

だから、私はそう考える。

 

それだけのことです。

 

…そう考えられただけで、きっとちょっと昔の私よりは、一歩進んでるんだと思います。

 

自分の度量を認めて、初めて前進ができる。私はそう考えてます。

だから、今はSNSで臆病になっている自分を認めたいと思います。そのうえで、私のキャパシティを少しずつ認知していきたい。

 

正直…この記事をあげるかどうかは、すごく迷いました。

だって自分の隠してた部分をポエム調でさらしてるわけですからね。

黒歴史確定演出入りましたよ。

 

けど、もう隠すのはやめたいんです。

もともと、自分用に書いているものですし、それに…これを皮切りに少しでもいつも通りの自分を見せられるようになればいいななんて思うんです。

たぶん、非常にゆっくりだし、きっと誰かにがっかりされるし、待ちきれない人は去っていくかもしれない。

 

でも、それでいいんです。

 

ぶっちゃけるとSNSなんSNSですからね。

もちろん素敵なツールだと思いますがそれに依存することだけは避けたいと思ってます。

画面上の関係に縛られることも、これからはちょっとずつ脱していきたいですね。

 

あぁ、ただもし、同じ悩みを抱えている人が見ていたとしたならば、この記事を通してちょっとでも何か感じるものがあればいいな。そんなところでございます。

まあ、チキンなので、やっぱり数分後に消しちゃうかもしれませんが(笑)

 

しばらくは、Twitterも低浮上かもしれませんね。まあ、もしも読んでるフォロワーさんがいたら、気長にお待ちください、とだけ。

 

ここまで長々と読んでいただいた方は、ありがとうございました。

 

 

いや、最後まで重いのよ!!!!!!!!!!!

 

 

【カックカクプロセカ日記】話題のプロセカをやったらスマホの機種変を考えた件

◇低スペックスマホにも関わらずプロセカを入れた話

 

どうも、毎度おなじみでででででです。知らない人ははじめまして。

 最近毎日毎日暑いですね。

私の住んでるところは絶賛雨続きでなんとなく精神的に参ってしまいました。

(そのうえ私、気圧で頭が痛くなるタイプでして、ダブルで凹んでおります泣)

最後に太陽を見たのマジでいつだったか覚えてません(記憶力の低下)

 

皆さんもご無理なさらず体調が悪くなったらお薬を飲んでお布団にもぐってグッスリ寝ましょうね。

無理して体を壊したら元も子もないですので。

 

で、本題

なんだかすることもなく、何をしようにもやる気が出ず、ちょっぴり憂鬱になった私が入れたゲームがあります。

それがこちら。

 

f:id:dedededede2425:20210813145851p:plain

超有名なあれです。二人とも可愛いですね。

プロジェクトセカイ カラフルステージ! feat. 初音ミク

そう、『プロセカ』をとうとう私も入れることにしたのです。

最近音ゲー系のアプリを全くしていなかったこともあり、音ゲー系のアプリはしたいなあと常々思っていました。

で、ダンカグと迷いましたが知っている曲も多いこちらをすることに。

 (まぁ今までプロセカを入れなかった原因というのが私のスマホがマジでどうしようもないほど低スペック低容量スマホだったというのが最大の原因なのですが…。)

 

というわけで、今回の記事ではプロセカを入れて数日遊んでみた感想とかをつらつら書いていこうと思います。

 

◇どうしても対処しきれない、私のスマホくん

 

 ゲームを始めて数分で私が感じたことはただ一つ。 

『このゲーム絶対私のスマホじゃ無理な奴だ!!!!!』

 

いや、というのも、それを感じさせたのがアプリを起動して、最初からプロセカを始めるユーザーが見ることになるオープニングムービーの地点です。見れてないんですが恐らく3Dモデルのミクちゃんが歌って踊る感じのやつ。

 

まずですね、ムービーが始まるまでにおそらく五分以上はかかりました。

 

『いつ始まるのこれ!?本当にこのスマホで出来る!?低スペックスマホだからって門前払いされない!?』

とひやひや、やきもきしながら待っていました…実に哀れ…。

で、ようやくムービーが始まりました。ええ、始まったことはいいんですが…。

 

音楽は途切れ途切れ聞こえるわ、本来ならぬるぬる動くはずの動画もカックカクだわ…。

そしてあきらめて私がムービーをスキップするまでのほんの数十秒でめちゃくちゃ熱くなるスマホ

 私、はっきり言って、ここまで自分のスマホの低スペックさを呪ったことはないです。

機種変考えよう…マジで…(◎_◎;)

 

そのあとのチュートリアルのライブに至るまでにも、アプリが落ちる→アプリの再起動を二回ほど繰り返しました。

むしゃくしゃしてスマホを投げ飛ばさなかった私を褒め称えたいです。ええ。

 

その後もまあまあまあスペックの落ち度を恨むイベントは多々ありました。

ガチャを引こうとするとアプリが落ちる。

一度の起動で二回目のライブをしようとすると落ちる。

『みんなでライブ』ではせっかく部屋に入れても曲が始まる前にアプリが落ちる。

酷いときはエリア移動するだけで落ちる。

 

もう、うんざりするほど再起動祭りでした。

 

それでもどうにかこうにか、自分なりに『こうしたら落ちるな…』という法則性を見つけて、なんとか今はプレイにこじつけている状態です。

いやプロセカは悪くないねん…悪いのはスマホのスペックと、このスペックでプロセカをプレイしようとするあたしやねん…。

 

 (そういえば、こんなに重い状態なんですが、なぜかバーチャルライブは結構ぬるぬる動く状態で見れました。ムービーはカクカクするのにバーチャルライブはぬるぬる…なんででしょうね?)

 

◇ようやく入れたプロセカの世界にて

 

もともと、プロセカは友人からかいつまんだ情報を聞いて少しだけ、ほんっの少しだけ登場人物を知っていた程度で特に内容は知りませんでした。

強いて始める前に知っていたことと言えば、音ゲーの難易度がめちゃくちゃ高いということと、あとニーゴミクちゃんは可愛いということくらいですかね。

 

女の子ばかりのアプリで、しかも男性陣にメガネキャラはいないと知り、推しができるかどうかに関しては正直不安でした。

で、ドキドキしながらプレイしていくにつれ、推しとまで呼べるかどうかはともかく、『あ~この子可愛くて好きだなあ』という子を見つけました。

いや、みんな可愛いんですけどね!特に私が惹かれる子の話ですよ!!

 

で、その『あ~かわいいなあ』と思った子と言うのが、

Vivid BAD SQUAD小豆沢こはねちゃんと、

MORE MORE JUMP!日野森雫ちゃんです!

唐突な推し報告失礼しました!!

 

いやあ、やっぱり内気な子って可愛いじゃないですか。ビビバスのメインスト最初の方に出てくるメガネこはねちゃんを見た瞬間からキュンと来ましたよ僕は。

 

雫ちゃんは確か友達にも『この子好きそう』って推されてた子だったかな?と思います。案の定好きでした。

ああいうほんわか天然お姉さん、(いや、ママ?)属性には負けます。男子キャラでも女子キャラでもこれは変わらない…。

 

ただこれ現時点での話です。まだまだメインストーリーもイベントストーリーも全然読んでない状況なので、読んでいくうちに推しが増える可能性はありますね…男子陣で好きな子はまだいないし…。

 

◇現在の状況

現在は迫りくる低スペック故のアプリ落ち祭りの対抗法を探りつつ、なおかつ容量の空きがまだあるかどうかについても気を付けながら、ゆっくりとプレイしています。

最近は音量をゼロにすることでアプリが落ちにくくなることに気づきました。

もしもアプリ落ちでお悩みの方は、試してみては。

 

まあ恐らく私のように極度に動作が重い人はそもそもこのゲームやってないと思いますが…。

 

さて、最後に私のプレイヤープロフを貼って終わりにしたいと思います。

プレイヤーIDも画像の下に貼っておきます。

 『みんなでライブ』とかは出来ないと思いますが、それでもいいよ、フレンドになってやるよ…って方は是非フレンド申請してください。

 

それでは、今日はここらへんで。

皆様、よきプロセカライフを!

 

f:id:dedededede2425:20210813155011p:plain

まだまだよわよわです。

プレイヤーID:118178033639518219

ブログ、はじめました。

◇はじめてのぶろぐ

皆さんおはこんばんにちは(死語)、知っている人はお馴染み、知らない人ははじめまして。でででででと言います。

どうでもいいですけど『はじめまして』って『初めまして』で漢字表記合ってるんでしょうかね…

 

このたび、私もナウい(死語)感じにブログをはじめてみることにしました。

 

「唐突やな」って思った人もまあまあまあいるでしょう。もちろんなんとなく始めたってだけじゃないですよ。私が気分屋で気まぐれさんで唐突に変なこと始めるやつだからってブログまでなんとなく始めるってことはないですよ。

 

今回はブログを書く練習も兼ねつつ、私がどうしてブログを書こうと思ったのか自分語りしたいと思います。

というか、このブログはほとんど自分語りや趣味の話で埋めると思うので、有益な情報は何一つないかもしれません(笑)

 

それでも大丈夫だよーって方は是非暇つぶしにでも覗いてやってください。

◇ブログを始めることになった顛末

①発端は素敵な記事から

私がブログをはじめようと思ったきっかけとして、この年になってから結構ブログにお世話になったことがあります。

時には何もやる気が出ないときの対処法だったり、またある時は効率的な勉強の仕方だったり、またまたある時はおすすめ文房具や付箋の紹介だったり…

気が付いたら結構、ブログを見る機会が増えていました。気になったことや調べたいことを、なんとなくでもすぐに調べてみる癖がつき始めてるのかもしれません。

 

そしてその素敵なブログの記事に助けられたことのなんと多いことか。

メンタル的に救われたこともありますし、記事のおかげでモチベが上がったりしたこともよくあります。

で、そこで思ったんですね。

 『私もこんな感じにブログ書いてみたいなあ、おしゃれじゃなくてもいいし、面白い文とか書けるセンスはないけど、日々自分の思ったことをつづっていくだけの…。』

 とね。単純ですがきっかけはそこだったかなと思います。

 

②記事を書くのは、自分のため

それからもう一つ。

まあこれは当たり前ですが、自分のために記事を書きたいなと思ったからです。

『え?発信する側なのに自分のため???』

と思った人もいるかもしれませんが、これにはいろいろな理由が込められています。

 

  1. パソコンに触れる機会を増やしてタイピング精度と速度をあげたいため。
  2. 自分の考えを文章にする=伝える練習をしたいため。
  3. ゲーム制作やお絵かきなどで(まあそれだけにかかわらず)、日々の気づきを書き留めるスクラップ帳代わりにするため。また、更新を前提とした作業のサボリ防止。
  4. ブログ制作を通して日々のほんの少しの気づきも敏感に感じ取れるようになると思ったため。

 

まあそんな感じです。こんなの読んでも読者様は困惑するかもですが、これも自分用のメモなんです。初心を忘れないための。

 

なので、この記事という名の自分用メモが、少しでも誰かの暇つぶしになったり、少しでも誰かが楽しんでくれたらそれで十分だなあと思っています。ブログはあくまで趣味なので。

あらかじめ重々言っておきますが、このブログはそういうコンセプトでやっていくため、有益な情報は何一つ出ないかもしれません。ご注意くださいね(;'∀')

 

 ◇記事をかいてみて。

さて。

 

長々自分語り多めなブログ記事を今こうして書いているわけですが、書いていて感じることが一つあります。

 

楽しいです。とても。

 

私、かなりチキンな方でして、Twitterをやってることはやってるんですが、自分語りはなかなか勇気がいるんですよ。TLを自分語りで埋めてしまって「うわ何こいつウザッ!ブロ解したろ」ってフォロー外されちゃったらどうしよ~;;』なんて思っちゃうわけです。

 

で、気を付けているつもりでもいつの間にかブロ解されてたとかザラにあるんですよね(^^;

お互いの価値観やTwitterスタイルや性格とかが合わなかっただけだろうなあとわかってはいるのに、メンタルがガラスなのでそのたびにうじうじ考えちゃったり。別にブロ解したほうもされたほうも悪いわけじゃない、ただ合わなかっただけとわかってるんですが…。

 

でもブログはいいですね

そもそも見られることが前提じゃないので好きなように書けます。嫌なら見なければいいのです。TLにうっかり苦手な感じのツイートを流してしまって『うわ…なんやこいつ…』と誤爆することもないのです。

本文は記事にあるし、記事を読もうって人しかアクセスしてこないわけですから。まあでも今考えたらそれはTwitterにも言えるかな…?でもチキンな私はこのスタイルがあってそうです。

まあそれでもみんなそれぞれ価値観を持ってるのでブロ解云々は私に限らず必ず起こりうると思いますが…。どうにかしてこのメンタルと付き合っていくしかないんでしょうね…;

(ていうか今思ったんですけど、公開範囲はどっちもどっち、同じはずなのになんでブログは心地いいと感じるんでしょうね?不思議です。)

 

あと、ブログはじっくり考えて書く時間があるので、自分の考えをまとめるのにはとってもいいなあと思いました。TwitterとかのSNSは短い文章で気軽に呟けるのが魅力ですが、私、気分に任せてついうっかり誰かの気分を害するかもしれないこととか喋っちゃったりするんですよね…短気は損気…。

 

長くなってしまいましたね(;'∀')

とりあえず、ブログのスタイルとかが確立するまでは、しばらくこんな感じのとりとめのない文章をつらつら書き連ねていくと思います。つれづれなるままに…。

というわけで、記念すべき最初の記事は取り合えずここまでにしたいと思います。

 

ここまでのご拝読、ありがとうございました!